MAINTENANCE

車検は、国土交通省が定めた保安基準にクルマが適合しているかを検査するもので、法令により実施が義務付けられています。
車検を受けていないクルマを公道で走らせると罰せられますので、必ずお受けください。
経験豊富な当社サービススタッフが、入念に検査と点検整備をおこないます。

  • 作業時間:1日〜

    ※消耗品交換、その他のメンテナンスの内容次第で別途お時間をいただく場合がございます。

  • 作業前に整備内容や料金のご説明を必ずいたします。
  • 任意保険の見直し・更新もお申し付けください。詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください。
  • 1日車検(要予約)も承っております。詳しくは各店サービスフロントへお尋ねください。
  • 自動車保険の更新時期です。
  • Hondaの定期点検パック「まかせチャオ」へのご加入をおすすめします。
  • Hondaの延長保証「マモル」へのご加入をおすすめします。

車検時にご用意いただくもの

  • 車検証
  • 旧自賠責証明書
  • 納税証明書
  • 印鑑
  • メンテナンスノート
  • 諸費用

点検項目

点検箇所について定められた項目を点検いたします。(日常点検項目及び保安基準に関する主な目視点検項目も実施します)

室内点検

  • ハンドルの操作具合
  • ブレーキ・ペダル
  • 駐車ブレーキ・機構
  • クラッチ・ペダル

エンジンルーム点検

  • ステアリング装置
  • 点火装置
  • バッテリー等
  • エンジン
  • エア・クリーナー
  • 冷却装置
  • 排気ガスの状態

足回り点検

  • マスター・シリンダー
  • ホイール・シリンダー
  • ブレーキ・ドラム
  • ブレーキ・シュー
  • ブレーキ・ディスク
  • パッドディスク・キャリパ
  • タイヤ
  • クリップ・ボルト

下回り点検

  • エンジンオイル漏れ
  • プロペラ・シャフト/ドライブ・シャフトの連結部の緩み
  • ブレーキホース・パイプの漏れ、損傷、取り付け状態
  • ドライブ・シャフト/ユニバーサルジョイント部ブーツ亀裂、損傷
  • トランスミッション・トランスファオイル漏れ、量
  • ステアリングギヤ・ボックスの取り付けの緩み
  • エグゾースト・パイプ/マフラー

ショールーム

健軍店

〒861-2106 熊本県熊本市東区東野2-8-1
営業時間:9:30〜18:00
定休日:火曜日・水曜日(Webサイト上のカレンダーに準ずる)
Tel:096-369-1212

菊陽バイパス店

〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2694-7
営業時間:9:30〜18:00
定休日:火曜日・水曜日(Webサイト上のカレンダーに準ずる)
Tel:096-233-1313

大津バイパス店

〒869-1235 熊本県菊池郡大津町室177-1
営業時間:9:30〜18:00
定休日:火曜日・水曜日(Webサイト上のカレンダーに準ずる)
Tel:096-293-3434

川尻バイパス店

〒861-4106 熊本県熊本市南区南高江6-6-3
営業時間:9:30〜18:00
定休日:火曜日・水曜日(Webサイト上のカレンダーに準ずる)
Tel:096-357-5311

大津バイパス店 U-Selectコーナー

〒869-1235 熊本県菊池郡大津町室177-1
営業時間:9:30〜18:00
定休日:火曜日・水曜日(Webサイト上のカレンダーに準ずる)
Tel:096-293-3434

00

loading...

  • 休店日

00

loading...

  • 休店日